先日の記事にスキル振りを教えてくれとのコメントをいただいたので書いておきたいと思います。
一応今まだレテ契約が残ってるので若干大雑把な部分もあるんですが、暫定としてはこんな感じです。
リンクはこちら。
剣聖スキル振り暫定
契約があるので、主要Qの居合い、幻影、猛竜、極超居合いはM振り。
あとはODは必須として、好みの部分としては流心・昇も契約M振りです。
マスタリーはほぼ使わないであろう小剣以外は取得。
今流行の裂波やスラスト、流心・衝は1止めです。
理由はもう個人のプレイスタイルの問題なんですが、裂波は確かにMだと強いし、絶望用のスタイルではMってます。
ただ、個人的には普通のDでは、ブレードや光剣の通常、流心やチャージクラッシュ等を途切れることなく当て続け、継続的にダメージを取っていくようなスタイルが好きなので、裂波は強さは別としても斬ってダメージを通していくのが好きだという理由で緊急回避程度にしか使っていないので1というわけです。
ただ、ブレードや光剣だとクールも短いからこそそういうスタイルが出来るわけなので、クールが長い大剣や鈍器主体ならば当然立ち回りも変わります。なので貴重なつなぎとダメージソースとして、裂波Mはオススメだと思います。
流心・衝に関しても少し同じ理由も入っていますが、単純にひたすらスラスト・衝撃・スラストでダメージをとっていくのが嫌いだからですw
ポンはひたすら動き回って機動力を重視しながら同時に攻撃出来る器用な職だと思っているので、ひたすら一つのことだけを繰り返すのが個人的には嫌いなのと、後はチャージクラッシュのようにアーマーがついてるわけでもないし、スラスト・衝・スラストの3つのモーションが終わるまでの時間が結構長く感じるのでちょっと不安だからというのもあります。
一応1は取っていますが、使い方としては・・・ちょっと離れたところに残りHPが少ない敵がいる。
その時にサッと走っていってスラスト~という感じでたまたまポンと使ってみた。というくらいです。
そして覚醒Aは1。斬鉄は契約ありとまではいわずともMをオススメします。
覚醒AはスキルPに見合った強さがあるか?といわれたら個人的には疑問を感じます。
スキルの特性として、発動してからしっかりダメージが収束するまでに時間がかかること。
スキルレベルによっては発動から無敵になったり、付加効果がつくみたいですが、かといってしっかり剣で攻撃するまでの時間が早くなるわけではないので、個人的には1かなというところです。
ヘルで使う分には優秀だとは思いますし、一応使いどころは色々あることはありますが個人的には、そこに使う大量のSPを普段の立ち回り(流心等)に当てた方がやりやすいので今後もずっと1だと思います。
余談ですが、今ポンのブレードマスタリのバグ?かわかりませんが、出血ダメージがなぜか別途各追加ダメージにも効果が出てしまうというなぞの現象がおきています。
なので、自分の場合ミシュパブを持って、闘神もつけていれば2個の追加ダメージに出血が別でつくのでとんでもないダメージが出ます・・・。
どのくらいかというと、ミシュは属性も未付与のただの+10、なのに覚醒Aの1が最初から最後までヒットすれば、司令部Uの地獄PT(50ゲージくらい?)を倒しきれるレベルです。さすがにこれが仕様とは思えないので修正はされるでしょうけども。
正直ヘル通いしてる身としては楽後基本的なところは・・・断空は改変がきてから火力が結構あがったのでバカにできません。
でも威力があまりというときからでもMだったので好みだからという理由が大きいかも。
TPは斬る回数が増える1のみ。でもTPに余裕があればMもありかと思います。
アパスラMに関しても、PTで邪魔さえしないならヘルでもうちあげて時間的余裕を一瞬作れたりと優秀な部分が大きいので昔からずっとMです。光剣コンボをするなら尚更ほぼ必須かなと思います。
極超は火力が落ちたとは言っても、そこそこのダメージが出て使い勝手も非常に良いので限界まで振ってます。
居合いはB面が居合い特化なので当然のM。
チャージバーストについてはMも捨てがたいけど、SPにあまり余裕がないので集敵要素&出せる技がないときのつなぎとして1です。
チャージクラッシュは出来ればMほしい・・・が契約している以上は1のままかな。
居合いと幻影だけ契約して残りをそっちに振るということも一応一つのパターンとして考えています。
カザンとブレーメンは、3次でPT支援をして勇者プレイをしたいからという理由だけです。
夜叉大将6と諸々ブレーメンブーストをB面につけて・・・ということを個人的にやってみたいだけなので、この2つは別に取らなくても良いでしょう。
スタイル2(絶望用)は現在振ってません。絶望をさぼってるのとレテ契約がきれたらもう1回振るのが面倒だからw
そっちの方は、裂波M、アッシュM、地裂M、チャージクラッシュMで流心・強は切ってます。
断空は1だったかな?リカバリが高すぎるので基本ヒット&アウェイの立ち回りを強制されるので、単発でダメージを取れるスキルとQスキルを基本的にMってます。
ただ居合いはTPは取ってないです。絶望に関して言えば、溜め居合いはスキがでかいので確実に光剣で削れるスキルと割り切って使ってました。
なので、また振る用になっても基本的に変わらずそんな具合になると思います。
と、このくらいでしょうか。
一応暫定スキルだというのと、個人的に昔からプレイスタイルをあまり変えていないので手癖が大きくあらわれてます。なので他の人とはちょっと違うかもしれません。
自分の動きに沿ったスキル振りなのでこのままのスキル振りにするとやりづらい可能性もあるのであくまで参考程度ということで。
ポンは武器だけじゃなくてどのスキルをMにするかでプレイスタイルも全然変わってくるので最終的には自分のスタイルを見つけて楽しむのが良いと思います。
- 2013/01/03(木) 06:26:48|
- アラド スキル振り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2